転職・退職時のお手続き(iDeCo加入者)
転職したり、年金種別が変わっても制度を継続することができます。
(給付時まで運用を継続していただきます。)
プランが変わる場合も資産は非課税で移換できるので、税制の優遇も継続できます。
継続の方法は、変更後の立場によって異なります。
《企業型DC実施の会社に転職する場合》
以下、①②③いずれかのお手続きをお取りください。
①は転職先企業のご担当者様へ、②③はニッセイ確定拠出年金コールセンターへ手続き方法をご確認ください。
①転職先の制度(企業型DC)へ移換※
お客様の個人別管理資産は、加入履歴と一緒に次の制度へ引継がれることになります。
この引継ぎのことを「移換」と呼んでいます。
②iDeCoに存置(運用指図者となる)
③iDeCoで拠出を継続
企業型DCでマッチング拠出を行っておらず、企業型DC・iDeCoいずれも定額月払であればiDeCoで拠出を継続することが可能です。(ただし限度額の範囲内)
《上記以外の場合》
引き続きiDeCoで拠出継続可能です。
手続き方法は、ニッセイ確定拠出年金コールセンターへお問合せください。
※移換すること自体に手数料はかかりませんが、移換に伴って現金化することにより商品固有の解約手数料等が発生する場合もあります。